山本 将裕
株式会社RePlayce Co-Founder 代表取締役CEO文科省アントレプレナーシップ推進大使
2010年にNTT東日本に入社。初期配属である宮城県石巻支店では東日本大震災を経験。
2015年よりNTTグループ内組織活性有志活動「O-Den」を組成。翌年には、大企業を中心とした企業内有志団体が集う実践コミュニティONE JAPANの共同発起人となる。
2016年経産省のイノベーター育成プログラム「始動」2期生。
2017年より有志ボトムアップのプロジェクトでNTT東日本アクセラレータープログラムLIGHTnICの立上げ。
2019年にはBEYOND MILLENNIALS2019、内閣府オープンイノベーション大賞経団連会長賞を受賞。
2020年独立し、フリーランスでスタートアップの支援。NTTドコモへ中途入社。
2020年に企業内大学ドコモアカデミーを立ち上げ学長として1,000人以上の人材を育成。
2023年キャリアオーナーシップ経営AWARD2023優秀賞を受賞。教育事業のはたらく部を立ち上げ
スピンアウトし株式会社RePlayceを創業。
トヨタ、東電、TOTO、東芝など50社以上で登壇/講演実績。
Message
高校生で親と先生以外に進路を相談する人は8%しかいない。果たしてこれで社会で生きていく自分の道は見つかるのか?このような問いからこれまでキャリア探究事業「はたらく部」を運営し、中高生の皆さまに、自分の興味やロールモデルを見つけてもらい、やりたいことに向かった行動を促すサポートを続けてまいりました。小さなアクションが成功体験になり、大きな自信に繋がりキャリアを掴んでいます。そこで培ったノウハウを活かし、人の可能性を信じて学生に向き合い、学校という形で本格的な機会を提供するのがHR高等学院です。 様々な企業と連携しながら、社会全体で次世代を育成する、全く新しい学びの場を作っていきたいと考えています。広い社会に触れてもらうために家と学校以外の世界に触れる越境を促し、お子さまお一人ひとりが最初の一歩を踏みだすことで、「人生を面白く生きていく自信」を掴むまで、真摯に向き合って伴走いたします。