• Service
  • Company
  • Contact
News
2024-10-29

【プログラム紹介第1弾】HR高等学院が取り組む、社会に新たな価値を産む力を育む「アントレプレナーシップ」

中高生向けキャリア探究サービスを運営する株式会社RePlayce(本社:東京都渋谷区 代表取締役CEO 山本将裕、以下RePlyce)は、来年度2025年4月開校する通信制高校サポート校「HR高等学院」において実施するプログラムを、順次発表いたします。第1弾は「アントレプレナーシップ(起業家精神)」についてご紹介。ぜひ資料請求・体験会・相談会のお申込みをお待ちしています。

HR高等学院では、これまでRePlayceで得てきた知見や経験をもとに、学生自身が起業家精神とリーダーシップを育み、社会に新たな価値を創造する力をつけることを目的に、アントレプレナーシップ教育にも力を入れていきます。

HR高等学院のプログラムとは

HR高等学院では、学生の興味を起点とした領域毎の学びの経験や、次世代人材に求められる様々な力を育む経験を積んでいただけるよう、様々な学びの機会を用意しています。それぞれの授業を「プログラム」と呼び、世界の目次を知り、自身の興味を見つける経験から、他者とともにプロジェクト型の共創活動を行う経験、企業や様々な業界のトップランナーと関わりながら専門的な力を身につける経験など、HRプログラムを通じて将来に繋がる様々な学びの経験を積んでいただきます。

プログラム紹介「アントレプレナーシップ」について

プログラムのコンセプト

アイデアを形にし、社会を変えるアクションを実行していく。
挑戦マインドとリーダーシップを育み、社会に新たな価値を創造する力を育む。

プログラム例

「世界を変えるアイデアを創出する!〜アントレプレナーへの道〜」
起業家の成田修造氏から、次世代に必要とされるアントレプレナーシップの本質を直接学ぶ、超実践型のゼミ講義!全9回

成田 修造氏 left_medium

成田 修造氏
HR高等学院共同設立者、連続起業家、エンジェル投資家
應義塾大学経済学部在学中より起業やベンチャー勤務を経験。2012年に株式会社クラウドワークスに参画、執行役員に就任。創業3年で上場を果たす。2020年10月からは同取締役 兼 CINOとなり、2022年12月に取締役を退任。現在はエンジェル投資などしながら、次なる起業に向けて準備中。2023年より株式会社RePlayce特別顧問。

テーマ例
第1回:アントレプレナーという生き方(5月)
第2回:時代の流れを掴む目を鍛える(6月)
第3回:イノベーションを起こす発想法(7月)
第4回:最強のチームの作り方(8月)
第5回:マーケティング戦略を立てよう!(9月)
第6回:魅力的なプロダクトを生み出そう!(10月)
第7回:世界を舞台に!グローバル市場を狙え(11月)
第8回:ビジネスプラン ピッチコンテスト(12月)
第9回:成功する起業家になるために(1月)
※テーマ・スケジュールは変更する可能性があります

また、アントレプレナーシップのプログラムにおいては、「起業家マインド講義」と称した対話型の講義セッション、「ビジネススキル」と称したビジネスの考え方を身につけるワークショップ型授業、事業アイデア支援等を予定しています。

プログラムのポイント

  1. アントレプレナーに学ぶ 第一人者から直接、ビジネスの基礎からマインドまでを学ぶ
  2. 新しい価値創造力を養う これからの時代に、起業でも就職でも活きる力を身につける
  3. 実践的なプログラム サポートを受けながら外部ビジネスコンテストへの挑戦や在学中の起業にも挑戦

講師ご紹介(一部)

藤本 あゆみ氏 left_small

藤本 あゆみ氏
2002年キャリアデザインセンター入社。2007年4月グーグルに転職し、人材業界担当統括部長を歴任。「Women Will Project」のパートナー担当を経て、同社退社後2016年5月、一般社団法人at Will Workを設立。その後株式会社お金のデザインを経て、2018年よりPlug and Play Japan株式会社にてマーケティングとPRを統括。2022年3月に一般社団法人スタートアップエコシステム協会を設立し、代表理事に就任。米国ミネルバ認定講師、東京都スタートアップ戦略フェロー、文部科学省起業家教育推進大使。

岩元 美智彦氏 left_small

岩元 美智彦氏
1964年鹿児島県生まれ。2007年1月、日本環境設計(現JEPLAN)を設立。資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。2015年アショカフェローに選出。著書『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社)

コンテンツイメージ

成長後の姿

  1. リーダーシップを持ち、社会を巻き込んで課題解決のための挑戦ができる
  2. 自分の「解決したい課題」を見つけ、解決のためのアイデアを提案・実装できる
  3. 外部コンテストでの受賞実績ができたり、在学中に学生起業家としての起業に挑戦できる

アントレプレナーシップ教育の実績

HR高等学院を運営するRePlayceは2022年から、中高生向けキャリア探究サービス「はたらく部」の提供を始め、全国の中高生へのキャリア形成やアントレプレナーシップ醸成につながる機会提供を行っています。「ビジネス」への関心や知識がない学生でも、その面白みを知り、チームを組んで夢中になって課題解決に取り組む中でこれからの時代に求められるマインドやスキルを身につけられる。そんなプログラムを全国各地で提供しています。

left_small

NTTドコモ社内起業家育成プログラムの立ち上げ経験を持つメンバー
NTTドコモにて社内起業家育成プログラム”docomo academy”や”docomo STARTUP COLLEGE”を立ち上げた経験のあるメンバーが、「次世代人材に求められるアントレプレナーシップ」とその育くみ方の実践的なノウハウを用いてHR高等学院のプログラムの設計を行っています。
https://startup.docomo.ne.jp

left_small

「高校生ビジネスプラン・グランプリ」での授業提供
日本政策金融公庫が主催する、全国500校以上、1万人以上の高校生および高専生(1~3年生)が参加するビジネスプランコンテスト。2024年度には全3回サマースクールとして、ビジネスアイデア創出の最初のステップから、実践的な戦略思考までをお伝えする特別授業をご提供しました。
https://www.jfc.go.jp/n/grandprix/about/index.html

left_small

「静岡県 イノベーター高校生育成事業 FuJI」運営
静岡県が新たに開始した高校生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI」を受託・運営。日本の未来を変革する高校生の育成を目的として、第一線で活躍するアントレプレナーとの対話の機会やビジネススキルを学ぶ講義、事業アイデア検証活動の伴走支援などを行っています。
https://fuji-innovator.shizuoka.jp

アントレプレナーシップ教育への想い

山本将裕 left_medium

山本 将裕
HR高等学院共同設立者/CEO
東京都「アントレプレナーシップ育成プログラム」サポーター

RePlayceは「今の教育のあり方をアップデートする」をミッションに、子どもたちの自己実現、今後の日本社会を支える人材育成の事業に取り組んでいます。これまで、全国各地の中高生の皆さまと接してきました。その中で強く実感していることは、さまざまな大人と継続的に対話し続けることが大切だということです。
来年春開校予定のHR高等学院におけるアントレプレナーシップ教育においては、私も学生の皆さんに寄り添い伴走支援を行います。アントレプレナーと言っても起業をすることが目的ではありません。物事に挑戦する力やリーダーシップ能力を養っていきます。これからの日本に必要な教育になると確信しています。未来を生きる多くの学生が、将来に希望を持てる真の教育を目指して取り組んでまいります。

HR高等学院 資料請求・説明会等のご予約はこちらから button-hrhighschool center nomargin


<企業概要>
株式会社RePlayce
中高校生向けキャリア探究サービス「はたらく部」をNTTドコモからスピンアウトし、2024年4月創立。若い世代の探究心に火をつけ、「今の教育のあり方をアップデートする」をミッションに、子どもたちの自己実現、今後の日本社会を支える人材育成の事業に取り組む。
https://replayce.co.jp


一覧へ戻る